
料 理
Cuisine
富山の海の恵みと、地元の食材を使った料理。
立山連峰の水の恵みが育む里山の恵み、独特の地形で500種の魚が棲むといわれる“天然のいけす”富山湾の海の幸を、素材の良さを最大限活かしたお料理で。ホタルイカや寒ブリ、白エビなどの旬の食材や、「昆布締め刺身」などの富山ならではのお料理をお愉しみください。
朝食は、健全で肥沃な土壌で育まれた、生産者の方々の想いが詰まった、地元の安心・安全な食材ばかり。山と海、二種類のお味噌汁で、月ごとの旬をご提供いたします。当館だけの「里山朝ごはん」を味わってください。
※料理内容は季節や仕入れ状況によって、変更になる場合がございます。
料理長より

地元・富山の旬の食材に真心を加えて。
「富山の自然(いのち)と生きる宿」を掲げる当館は、地域の季節の旬の食材をどのように仕上げてゆくと素材の良さを最大限に生かし美味しくなるのかを想像し、献立を考えています。 昔ながらのしがらみにとらわれず、部門間の壁もない明るく風通しの良い環境で、あくまでも手作りにこだわり、真心こめた自信作に仕上げております。 生産者の皆さんとの距離が近くなったことで、生命力にあふれた自然の恵みと地域への感謝がより強くなりました。 採れたての旬の素材をありがたくいただくという和食の原点に近づくために、手間暇を惜しまず、旬の食材を主役にした料理づくりを心がけています。
調理長 髙﨑 久雄
ご夕食

富山湾の
宝石舟会席
「天然のいけす」と呼ばれる富山湾で獲れた新鮮な魚介をふんだんに使用する豪華舟盛会席。宝石のように美しい魚介を、お一人につき一台の舟盛でご堪能ください。

とれたて
季節の旬会席
料理長厳選の旬の食材を使用するこだわり会席。季節の旬の食材を取り入れた前菜や、富山湾で獲れた新鮮な魚介の造里。脂がのった和牛は、溶岩焼きで焼き立てをお召し上がりください。
ご朝食

里山朝ご飯
当館では、田植えから稲刈りまで「あねくら営農組合」さんによって責任管理されたお米を玄米で仕入れ、貯蔵に最適と言われる14度で低温保管し、朝食で召し上がる分だけ直前に風味豊かな五分搗き米に精米(今搗き米)して、炊きたてでご提供しています。
毎月替わる2種類の味噌汁や、地元の採れたて野菜や卵を使った自慢の朝ご飯です。
厳選した地元食材
追加料理
※料金はお電話、または当館の予約サイト(お部屋を選択すると、オプションで選択いただけます)でご確認ください。
※宿泊日の5日前15:00までにご予約ください。
お食事処
お食事処「清瀬」
掘りごたつ式の個室のお食事処。プライベート空間で、ごゆっくりとお食事をお楽しみ下さい。
お食事処「春日」
広々とした清潔感のあるお食事処。窓から入る明るい日差しの中でいただく朝食は格別です。
ご宴会場

大宴会場
120名/3分割可

中宴会場
70名/2分割可(多目的ホール)

小宴会場(御膳仕様)
40名/3分割可
120名様までの、大・中・小の宴会席。ご家族やご親戚、親しいお仲間同士の集いなど、様々な宴や人数に合わせてお席をご用意いたします。宴会場は御膳仕様でも椅子仕様でも承ります。また、パーティー(立食・着席)や会議・研修にも対応可能な多目的ホールもございます。