 
          里山の四季だより
少しずつ秋めいてきました
前回の投稿から期間が空いてしまい、申し訳ございません。
10月も終わり、11月に入ろうとしています。
ゆ~とりあ越中のある大沢野では、紅葉はまだですが秋らしくなってまいりました。
ここしばらくはお天気の良くない日が続いていたのですが、
先日珍しく青空が見える日がありましたので近辺の写真を撮ってまいりました!

紅葉はまだまだですが、ちらほらと少しずつ赤くなっている木も見られます。
当館から富山空港へ向かう途中に県総合運動公園前の並木道があるのですが、
そちらは真っ赤に染まった木も何本かございました。
通勤途中の道なので、毎朝どのくらい紅葉が進んだか楽しみです。

当館の駐車場横の敷地には、ススキが生えていました!
秋の七草の1つであるススキを見ると、やはり秋を実感しますね。
ただこの日は風がかなり冷たく、もう冬に近づいている感じもしました。

毎月ロビーに飾っていただいているお花も秋仕様です!
花ナスやノイバラの実のオレンジや黄色が秋らしく、とっても可愛いです。
黄色の大きなユリや真っ赤なケイトウも目を引きますね。
来館されるお客様は是非ゆっくりご覧になってください。
新着情報では既にお知らせしましたが、10月10日から令和7年度産の新米をご提供しております。
また秋の特選会席プランでは、富山の旬の幸と秋の味覚をお楽しみいただけます!
特にお一人様一杯の紅ズワイ蟹は皆様に大変好評をいただいております。
秋の特選会席プランは11月30日までのご提供です!ぜひこの機会にご予約ください♪
12月1日からは冬の特選会席をご提供いたします!
氷見寒ブリのみぞれ鍋のしゃぶしゃぶや、甘エビ、蟹をお楽しみいただけるプランです。
ぜひ冬の富山の味覚をお楽しみくださいませ!
少々お話が脱線してしまいましたが、まだまだ富山では秋を堪能していただけます!
立山アルペンルートは積雪のあるエリアもありますが、黒部ダムは今が見頃でございます。
黒部峡谷は山頂から中腹付近まで少しずつ色づきはじめているようです。
11月は是非富山の紅葉をお楽しみください♪
ゆ~とりあ越中からアクセスしていただける紅葉スポットも次回ご紹介いたします。
少しずつ肌寒くなり、朝晩はかなり冷え込むようになってまいりました。
皆様も体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ。
ぜひ当館の温泉で温まってくださいね。
(福)
ご宿泊・日帰り宴会・ご法要の後の会食など、ご予約お待ちしております
|富山の自然(いのち)と生きる宿|
|神通峡春日温泉 ゆ~とりあ越中|
富山駅前より富山地方鉄道路線バス(5番のりば)で約50分!終点が当館正面です
