
里山の四季だより
風鈴を飾りました
本日7月18日で北陸は梅雨明け。
富山県はここ数日バケツをひっくり返したような雨が降ったり、風が強い日がありましたが、
梅雨らしいジメジメした日は少なかったように思えます。
さて暑い日が続く日々ですが、ゆ~とりあ越中では少しでもお客様に涼んでいただきたいと思い
今年も大浴場へと繋がる2階渡り廊下に風鈴を設置いたしました!


作業中、お客様から「夏らしくて素敵」「涼やか」と嬉しいお声をかけていただきました。
色の配置にもこだわってみたので、是非ゆっくりご覧になってくださいね。
また、今年は新たに売店にも風鈴を設置いたしました!

金魚、カエル、南部鉄器、お花など様々な風鈴を用意いたしました。
サーキュレーターで音が鳴るようになっていますので、ロビーでも風鈴の音をお楽しみいただけます。
売店にはこちらの風鈴は販売していませんが、能作さんの風鈴を新たに入荷いたしましたので
ぜひ店内で能作さんの風鈴の音もお楽しみくださいませ。
能作さんの風鈴を含めた夏の新商品については以下のリンクをご覧ください!
また、露天風呂にも風鈴を飾っております。
壺風呂に浸かりながら、ゆったりと風鈴の音色をお楽しみいただけます。
お越しになった際には是非露天風呂もご利用くださいませ。
お客様みなさまに風鈴の音で少しでも涼んでいただけると幸いです。
くれぐれも熱中症にはお気をつけください。温泉に入る前と入った後の水分補給をお忘れなく!
(福)